MOTOCOレンタカー2022(5/1~11/30)始まります!
Translate
MOTOCOのご予約はこちらから / 宿のご予約はこちらから
今年も軽バンレンタカーMOTOCOがやってきます。
期間は5/1~11/30。グリーンシーズンを駆け回りましょう!
Sansan宿泊+チェックインまたはアウト日のレンタカーをお申し込みの方は
チェックインの際にお部屋代の10%をご返金いたします✨

↓↓ちょっと長いんですが以下プランの詳細です↓↓
【ゲストハウスSansan Yuzawa×クラフトレンタカーMOTOCO】
「トランクを開ければカフェ」な軽バンレンタカーで越後湯沢とその周辺をめぐります。
★なぜMOTOCO?★
湯沢町に移住して6年になるオーナーが、6年たってもまだ春夏秋冬美しすぎるこの町の良さを広めたいとクラフトレンタカーMOTOCOとタッグを組みました。
湯沢町は東京23区の半分ほどの大きさがありますが、2次交通が発達していないため(田舎だから仕方ない)行きたい場所に行きたい時間に行くこと、ましてやAに行ってBに行ってCに行くといった移動に次ぐ移動はほぼ不可能です。だからと言って駅周辺だけみて帰ってしまうなんてもったいなすぎるんです。
実は深い歴史があり、多彩な自然があり、雪の恩恵が夏にもあり、雪国ならではの文化があり、とっても深い場所なんです。そういった深い部分は駅の周りだけではなく少し離れて、少し隠れたところにあります。
そこをもっと皆さんに感じてほしいとディープポイント巡りのモデルコースを作りました。
ぜひMOTOCOで回ってあなただけのお気に入りスポットを見つけてください ^-^
★MOTOCOって何★
MOTOCOはキャンピングカーっぽい軽バンです。
トランクを開けると引き出しがあり、引っ張るだけでテーブルになります。
雨が降っても車内からもテーブルにアクセスできます。
気に入った絶景ポイントでコーヒーを入れてまったりしたり、頭の中を整理したり、本をよんでみたり、さっき買った野菜を調理してみたり・・・いろんな使い方ができます。
<料金含まれるもの>
イス、テーブル、電源、カメラ、食器&カトラリー類・カセットコンロ・調理器具
★MOTOCOでさらにできること★
日程は限定されますが、地元の方のご協力のもと収穫体験や山菜取り、山の散策などのオプションツアーも2000円ほどでご用意しています。
こんなことしてみたい、どんなことができるか相談したいという方はオンラインにて30分相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください^^
*地元の方と予定が合わない場合はご用意ができません。あらかじめご了承ください。



RECOMMEND
-
Free accommodation 2023-24
2023年09月09日
This year we are looking for 4 free accommodation staffs.Please read this page carefully and apply for it ^^ Work 4 hours a day, and you will g...
-
2023-24冬の予約について About 2023-24 winter reservation
2023年09月09日
冬の予約については10月1日にオープンいたします。時間は未定(公開予定なし)です。12月から4月までの予約がお取りいただけるようになります。しばらくお待...
-
フジロック期間の予約について -About the reservation for Fujirock-
2023年03月05日
*English bellow 7月の予約は4月1日より受付開始します。予約ページに表示されていない期間は販売前となります。予約開始まで少々お待ちくださいませ...